春ウコンで原因不明の頻脈が改善
4年前に結腸ガンの手術をしました。
それ以来、煙草はぶっつりとやめましたが、酒だけは365日、飲まずにはいられない私です。
日本酒か焼酎なら2合、ウイスキーの水割りならば数杯が1日のペースです。
ところが、さびしいことに、その大好きな酒も、最近は年々飲めなくなってきていました。
そんな折り、定期の健康診断で、肝臓の調子が落ちているといわれてしまい落ち込んでいたところ、義兄から春ウコンをすすめられたのです。
飲み始めたのは平成八年の11月からで、まだ半年ほどですが、春ウコンは肝臓に効果があるそうなので、期待して飲んでおりました。
ところが、私の場合、思いがけない形で春ウコンの効果が出てきたようです。
実は、1昨年の正月、心臓の動悸が突然1分間に210ほどの速さになり、医者に調べてもらいましたが原因は分からずじまいでした。
体験のある人ならご存じでしょうが、突然に襲ってくる頻脈は何ともいえず気持ちの悪いものです。生きた心地もありません。
でも、原因が分からないので手当ての方法もなく、それ以来、2~3ヵ月に1度は襲ってくる頻脈が通り過ぎるのを、ただじっとこらえているだけでした。
しかし、春ウコンを飲み始めたころから、その症状がぴたりと止まったのです。
これだけでも、春ウコンを飲み始めた甲斐があったというものです。
さしもの私も、いまでは健康に気を使っています。
食事は1日3回、決まった時間にとるようにし、品数も20~30種とそろえ、かたよらないように気を配っています。
布団に入るのは9~10時で起床は5時。
2人の子供はもうそれぞれ所帯をもっており、現在は84歳の母と私たち夫婦の3人暮らしです。
来年は還暦を迎えます。
時々は、妻と2人で朝早くから温泉探しのドライブに出かけたりしていますが、いつまでも元気でおいしいお酒が飲めるように頑張っていきたいと考えています。